「根湯(かっこんとう)」は、漢方の原典である『傷寒論(しょうかんろん)』、『金匱要略(きんきようりゃく)』に記載されている漢方薬で、頭が痛い、首筋や背中がこる、熱がありさむけがするといった「かぜのひき始めの症状」に用いられるほか、「肩こり」、「筋肉痛」等にも用いられています。
『ツムラ漢方根湯エキス顆粒』は、「根湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です
体力中等度以上のものの次の諸症: 感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み
次の量を食前に水またはお湯で服用してください。
成人(15歳以上) 1回1包(2.5g) 1日2回
7歳以上15歳未満 2/3包
4歳以上 7歳未満 1/2包
2歳以上 4歳未満 1/3包
2歳未満・・・服用しないこと
■用法・用量に関連する注意
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
すべての美容師に、かがやくチャンスを
˹とりあえずやってみる˼ ー進化を止めない。業界超注目サロン★ 「La fith...